一般的な矯正治療では、歯の表面にプラケットという器具とワイヤーを装着して歯並びを治していきます。ただこの治療法は装置が目立ちやすく、治療をしている間は常に人の目が気になってしまうなど、心理的な負担が大きくなります。
マウスピース矯正とは
そこで新たなに誕生したのが、ブラットやワイヤーを使わずに歯並びを整えるマウスピース矯正です。歯の動きの段階にあわせてマウスピースを作製し、装着と交換を繰り返しながら理想的な歯並びに近づけていきます。
透明なマウスピースは装着しても人の目に触れにくいため、治療中の見た目によるストレスが解消されます。
マウスピース矯正のメリット
装置が目立ちにくく、違和感も少ない
治療で使用するマウスピースは透明でとても薄いため、装着してもほとんど目立たず、また違和感もないため、治療によるストレスが少なくなります。
自分で取り外しができる
従来の矯正装置は固定式ですが、マウスピース矯正はご自身で、マウスピースの着脱が可能です。そのため食事や歯磨きもこれまで通りおこなうことができます。
痛みが少ない
マウスピース矯正では歯に弱い力をかけて歯を動かすため、従来の治療よりも痛みが少ないほか、装置によって頬や唇を傷つける心配もありません。
マウスピース矯正の注意点
歯並びの状態によっては、治療できない場合があります。
マウスピース矯正は比較的軽い症状の歯並びの改善に適した治療法です。したがって患者様の歯並びの状態によっては、治療できないこともあります。
歯科医の指示通りに装着しないと、治療がうまく進まない可能性があります。
マウスピースは基本的に毎日20時間ほど装着する必要があります。歯科医の指導にしたがって正しく装着しないと、予定通りの歯並びに仕上がらない可能性もあるためご注意ください。